BLOGブログ

ものづくり同好会・朝礼実演・商談会・お楽しみ会

ものづくり同好会

2月から、ものづくり同好会が始まりました。「ものづくり自体に興味がある」「なにか面白そうな事やってみたい」といったメンバーが集まって「ものづくり」を行います。
第一回は自作でバギーを作ります!中古のバギーを購入し、一旦全部分解します。その後、自社でシャーシ、フレーム、外装まで製作致します。

朝礼実演

当社では活力朝礼を実施しています。約100名の皆様の前で実演させていただくという事は緊張します。毎日行っている朝礼をそのまま実演するだけなのですが…
しかし非日常の経験ですし、このような機会があることで良い刺激になります。実演させていただけるという貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。

関西・四国合同広域商談会

商談会に参加してきました。就職活動の面接のようにしっかりブースで区切られています(笑)
様々な情報をいただけるので非常に良い機会だと感じました。また、商談会とは別に、展示会も開催されていました。展示会場も赴き、情報収集してきました。

おたのしみ会

少し前から、社内交流の一環としてお楽しみ会が始まっています。定時後に本社の事務所に集まって軽食を取りながら談話するといったイベントです。物流事業部(本社とは別の勤務地)からもご参加いただき、少人数ですが楽しく開催出来ております。ちなみに今回は鉄板焼きでした。勤務地が異なる方とはあまりお話できません。交流できる貴重な機会ですのでなるべく参加していきたいです。

新年明けましておめでとうございます。

弊社の年明けは野々宮神社参拝から始まります。

野々宮神社に「昨年の御礼」と「本年も宜しお願い致します。」とお参り致しました。おかげさまで昨年も大きな怪我が無く一年を終える事が出来ました。事務所には神棚がございます。また、鏡餅や門松、しめ縄を飾っております。感謝の心を大切にしている社風でございます。

弊社の年始の恒例行事と致しまして、書初を行っています。

社員一人一人が、その年の漢字を自ら選び、色紙に書きます。書き終わった色紙は食堂に掲示しております。弊社に来社された方の中には、掲示された書初めをご覧になられる方もいらっしゃいます。

2025年5月に、関西貿易は30周年を迎えます。

多くのお客様に支えていただき、今日を迎えることが出来ました。心より感謝申し上げます。より一層技術研鑽して参りますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

追伸、門松の跡地には、きれいなお花を飾っています。

年末の恒例行事 大忘年会!!!

皆様本年も大変お世話になりました。

関西貿易では忘年会ではなく、「大忘年会」と称し取り行っております。手前味噌ではございますが、沢山のゲームや、表彰が詰まっており、本当に大忘年会なのです!!

じゃんけん大会

景品ゲットを目指して、本気のじゃんけんです!!

ビンゴゲーム 

2024年のビンゴゲームはガラガラを使わず、アプリで抽選出来ました(笑)

改善活動の表彰 

3S活動を積極的に実施しており、より多くの改善案を出した方、ベスト改善案を出した方を対象に表彰しています。3S活動の内容はアプリを用いて、各スタッフがどのような改善を行っているのか全員が共有しています。毎月20件を目標に改善してきました。3s活動に関しまして、皆様のご協力により年間目標(240件)を無事達成することが出来ました。

スター社員の表彰 

スター社員賞は社員お互いが投票し合い、この一年間一番努力してきた方を決めるものです。投票にあたり、自分以外の方がどのようあ仕事をしているのか、再認識する良いきっかけかもしれません。普段自分の仕事に集中しがちですが、一旦視野を広げて周囲方の業務に目を向ける良いきっかけです。スター社員に選ばれた方、おめでとうございます。

永年勤続表彰 

平均勤続年数が長い会社を目指して。弊社では長年勤務いただいておりますスタッフには永年勤続表彰がございます。安心して働ける環境づくりに努めております。長期に渡り勤務いただいており、ありがとうございます。

今年のお料理はすき焼き&オードブルでした。ベント委員の皆様を中心に、多くの皆様にお手伝していただき無事大忘年会を開催することが出来ました。

本記事をお読みいただいてる方へ。

本年も大変お世話になりました。3Dスキャナーや、マシニングセンタなど多くの設備が導入された年でした。ありがたい事に、新たな設備を活用することが出来るお仕事を、少しずついただいております。これからも皆様のお力になれますよう務めて参りますので、来年も何卒宜しくお願い申し上げます。

ページトップへ