BLOGブログ

高校の授業

今月の8月29日(火)に堺市立堺高等学校の生徒が社会見学で、わが社に来られます。

先日、その事前説明会に授業の時間を使わせて説明させていただきました。今の学生さんは

日本の社会に期待していなくて、夢を持てない時代だということが、話していてよくわかり

ました。社会を明るく、楽しくするのは私たち社会人の使命でもあることを、まずは私たち

の会社から発信して行きますので、こうご期待下さい。

新入社員歓迎会パート2

7月7日の七夕に今期2回目の新入社員歓迎会を行いました。

歓迎すること、されることは感情的にも豊かになるので、これ

からも工夫して盛り上げていきたいと思います。

私は良い会社、手本になる会社を数多く見てきましたが共通し

て言えるのは集まって飲み会、食事会をしている回数が多いこ

とです。中には家族ぐるみや、地域を巻き込んでやっていると

ころもありました。このような会社は発展していくイメージし

か湧きません。

3人の新入社員挨拶。1人はベトナム人でしたがしっかりと伝わりました。

後半は定番のカラオケ大会。みなさん熱唱でした(笑)

J・リーグ観戦

6月10日(土)会社のイベントでセレッソ大阪VSヴィッセル神戸の試合を観戦してきました。

私は初めてのJ・リーグ観戦でヨドコウ桜スタジアムとヤンマースタジアム長居の違いすら分

かりませんでした。プロ野球観戦以外に行ったことがなくてあまり期待もしてませんでした

が、おどろくほど盛り上がり、楽しくてみんなで口を揃えてまた行きたい!と言い合ってま

した。白熱した試合はもちろんサポーターの熱気の凄さに驚き!ヴィッセル神戸はアウェイ

でしたが2時間全員立ちっぱなし!何なら飛びっぱなしでした。ここまで熱狂すれば楽しく

ないはずはないですね(笑)社員さんやその家族の笑顔が素敵で、今回参加できなかった人

たちもぜひ次回は行きましょう。多くの人が集まって出てくるエネルギーの波長を浴びるこ

とは、とても大切なことです。スポーツや音楽、演劇などに出かけることを続けて行きます。

ページトップへ